入居Q&A
住居の種類
Q1 どのような人が入居できますか?
お体に障がいをお持ちの方、加齢にともない自立した生活が困難な方、家事支援・一部介護・介助サービスを受けている方、高齢者向けとなります。
入居費用
Q2 入居時に必要な費用及び一ヶ月にかかる費用はどれくらいですか?
入居時に必要な費用は、敷金160,000円礼金80,000円です。
一ヶ月にかかる費用は、家賃が45,000円、共益費は35,000円、食費(一食あたり)が朝414円、昼704円、夕762円の計3食を1ヶ月ご準備させていただいた場合計56,400円で合計136,400円です。
Q3 途中で退居したときに、敷金は返還されますか?
退去時に、残債や必要な場合の修理費用などを差し引いた額をご返金いたします。
Q4 月の途中で退居したときに家賃及び共益費は返還されますか?
ご入居月の入居の日数により日額にて計算の上、家賃と共益費の合計より差し引いた残金を返還いたします。
家賃と共益費の返還金=月額8万円 ÷ 30日 × 入居経過日数
Q5 水道・光熱費の請求はどうなりますか?
備え付けの器具をご使用いただく限り、全て共益費に含まれますので、別途請求はございません。また、共益費には共有部分の清掃や、社員の人件費等が含まれております。(但し、備え付け以外の電気冷暖房器具をご使用の場合は別途電気料月額1,000円をご請求させていただきます。)
入居手続き
Q6 入居までの手続きはどのようにしますか?
●ご入居を検討される方は、ご訪問いただくかお電話でご相談ください。
●必ずしもご本人にご訪問いただく必要はありません。ご様子のわかるご家族で結構です。ご訪問できないご事情がおありの場合には、こちらからお伺いいたします。
●その後、家族でご相談していただき、ご入居をお決めになりましたらお申し込みください。
●こちらから必要書類をお送りし、入居日時・手続き・準備するものなどについてご説明・打ち合わせをさせていただきます。
Q7 契約に必要なものは何ですか?
不動産賃貸借契約書(正副2通)に基づき、契約者・連帯保証人(身元引受人)をお決めいただきます。
連帯保証人は、契約者と連携して入居契約上の義務や債権の履行についての責任があります。ご入居のお客様が入院された場合等ご相談が必要な時にご連絡させていただきます。
Q8 入居、退居の時は送迎してもらえますか?
ご本人か御家族の方々が行っていただきます。
デイサービスをご利用の方は、朝夕の送迎を活用していただく事も可能です。
Q9 入居時に必要なものは何ですか?
ご本人が必要とする日用品等をお持込ください。お部屋には整理タンス、TV、テレビ台、ミニ冷蔵庫など完備しております。また、原則としてペット類の飼育はご遠慮ください。(灯油を使用した暖房器具の使用もできませんので、ご了承ください。)
Q10 夫婦で入居することができますか?
できます。別々の居室にご案内することになります。割引プランをご用意しておりますので、詳しくはご相談下さい。
介護
Q14 どんな症状や状態でも入居できますか?
お体に障がいのある方、加齢にともない自立した生活が困難な方、家事支援・一部介護・介助サービスを受けている方もご利用いただけます。お気軽にご相談下さい。
Q12 誰が介護をしてくれますか?
ケアプランに基づき、建物内にある訪問介護事業所によるホームヘルプサービスを受ける事ができます。また、1階のデイサービスの介護サービスを受ける事ができます。
食事
Q13 食事は何時からですか?
朝食は7:20頃、昼食は11:45頃、夕食は17:45頃からです。
Q14 食事の内容はどんなものですか?
外部委託業者により、バランスのとれた料理をおいしく召し上がっていただけるよう、お届けいたします。また、行事食等もあります。
Q15 体調が悪いときの食事は作ってもらえますか?
外部委託業者の栄養士が毎食の献立を立てておりますが、お身体の具合に変化が生じた場合は、ご連絡いただき、お体にあった食事をお届けするよう配慮いたします。
Q16 入れ歯で柔らかいものしか食べられないのですが?
外部委託業者の栄養士に事前にご相談のうえ、主食は米飯・お粥・副食も常食・きざみ食(極小、超極小)・ミキサー食等を状態に応じてお届けいたします。
Q17 食事の場所はどこですか?
各階のホールにてお取りいただきます。また、お体の状態によっては居室でお取りいただくこともできます。
Q18 お酒は飲むことができますか?
他の方々に迷惑をかけず、ご自身の健康に差し支えのない範囲内でお願いします。
日常生活
Q19 家族等はいつでも訪れることはできますか?
原則自由ですが、他の方々のこともあり、午前7時前、午後10時以降はご遠慮下さるようお願い致します。事前に予約を取って頂いております。
Q20 不在時の宅配便の受領などはどうなりますか?
管理人がおりますので、代行いたします。
Q21 洗濯はしてもらえますか?
各人がご自分で行っていただきます。または、訪問介護事業所のホームヘルパーの生活介助により、行うことができます。
Q22 タバコを吸うことができますか?
建物内全て禁煙になっております。
退去手続き
Q23 都合で退居したいのですが?
ご退居希望日の1ヶ月以前に所定の「解約申し入れ書」に必要事項をご記入の上、お申し出ください。
Q24 そちらで死亡した場合はどうなりますか?
急変時には、ご入居時にあらかじめ提出していただく「ご家族連絡先」に基づいて緊急連絡をいたします。
Q25 退居時の精算はどうなりますか?
敷金の返還や家賃の精算及び荷物の返却等は、ご退居後準備ができ次第、ご本人または不動産賃貸借契約書上定められた連帯保証人に行います。
防災・安全対策
Q26 建築・設備面でどのような防災対策がとられていますか?
●建物は耐火構造で、火災や地震に対する防災設備には充分の配慮をしております。
●万一、火災が発生した場合は、スプリンクラーによる初期消火を致しますとともに、火災報知器等でお知らせします。
●避難誘導灯、非常照明等により管理人等が迅速に避難誘導をいたします。いずれの場合でも、あわてふためいて動き回るのが一番危険ですので、静かに指示があるまでお待ちください。なお、非常時に備えて定期的に防災・避難訓練を実施しますので、ご協力をお願いいたします。
Q27 緊急時の対応はどうするのですか?
各居室には次の安全対策を実施しております。
1・緊急コール(非常用通報装置)
2・消火・通報システム(火災報知器、スプリンクラー)
緊急コールは、居室、トイレに取り付けしてあります。緊急時に押しボタンを押すと、2階管理人室に通報され、直ちに管理人が居室までまいります。
なお、浴室やトイレなど共用スペースの各所にも取り付けてあります。
火災報知器は、居室に取り付けられており、火災発生時に発報されます。スプリンクラーは各階に設置されております。